
APT
SYSTEMS
顧客満足度向上の追求
質の高いサービスの提供
新しい価値の提案
世界で唯一、日本エー・エス・エム社のCVD装置「Eagle10」保守認定ベンダーです。
保守・改造や装置販売・設置事業を展開しています。
日本全国だけでなく、台湾・中国・マレーシアにも顧客を持っています。
募集要項
株式会社アプトシステムズの営業・製造技術に関する
中途採用・求人情報の一部をご紹介しております。
詳細は各求人サイトからご確認・ご応募ください。
APT メンバー紹介

製造技術部 Oさん (2024年入社)
大学卒業後、新卒でプラント関連のフィールドサービス企業に入り、電力会社の管理システムの保守・点検を担当していました。福井県を中心に9年間勤務していましたが、地元に戻りたい気持ちが強くなり、Uターン転職でアプトシステムズに入社しました。
2024年7月に入社し、同年10月に初めて客先出張に行きました。もちろん先輩に同行するOJTとしての出張で、数年間は必ず先輩と一緒に動くので安心です。
現在は月5日間程度のペースで出張しています。出張のない日は長岡工場で、部品加工・装置の組立・試験・梱包などを行っていて、毎日定時で帰れています。
これまで学んできた電気の知識と、ここで新しく覚えることをできるだけ早く身につけたいと思っています。
目標は「お客様に信頼され、名前を覚えてもらえるサービスマンになること」。将来的には海外出張にも挑戦し、活躍の場を広げたいです。
前職では現場の忙しさから質問しづらい雰囲気が強く、アプトに入る前は正直少し不安もありました。でも実際は全く違っていて、先輩方は「わからないのが当たり前」という前提で接してくれます。どんな質問でも嫌な顔をせず、優しく丁寧に教えてくれるので安心して働けています。
出張時は30分程度残業することもありますが、お客様工場の勤怠管理が厳しいので長時間残業ができません。工場勤務の日は定時退社が基本で、プライベートの時間も充実できます。
私のようにUターンで長岡に帰りたい方にもおすすめできる職場です。ぜひ一緒に働きましょう!
製造技術部1年目の月間スケジュール例



