top of page
検索

長岡の冬、始まる

  • aptsystems
  • 2024年12月18日
  • 読了時間: 1分


 ちょっとUPが遅れてしまいましたが、今年も長岡に雪の便りが届きました。

トップの画は長岡駅前の噴水に降る雪です。



 下の写真は会社へ向かう道のりの写真です。

まだ降り始めという事もあり、そこまで高くは積もっていませんが

大宮支社から来た担当者は12月の雪に興奮しながら、「この時の為に用意しておきました!」などと言いながら、底面に小さい滑り止め金具が付いているブーツ的な物を履いていきました。




 そして、これが!自社駐車場内に敷設されている、消雪パイプです!

雪国では一般的な物かもしれませんが、東京近郊では見かけることはないですよね。

雪が降るとセンサーが感知し、自動で (下図の赤い丸の箇所から) 水を発射してくれる素晴らしい装置がアプトシステムズの長岡本社駐車場にはあります!!

 雪の中でも出勤してくれる社員や協力会社の方々、そしてご来社いただくお取引先様。

この消雪パイプが少しでも皆様のお役に立っていれば幸いです。


 例年降雪のピークを迎える2月に向け、長岡は冬支度が始まっております。


今年も残すところあとわずかとなりました。

年末年始休暇に向け、皆様あとひと踏ん張り頑張りましょう~!

 
 
bottom of page